ドブラジーニャは牛モツを使った煮込み料理です。ブラジルは様々な国の食文化が根付いていることで氏洗えていますが、この料理の場合も北イタリアのトリッパやスペインのカジョスがブラジルに伝わったものだと言われています。家庭料理であるドブラジーニャもトマトを使いますが、白豆とソーセージを入れて煮込むのが一般的なんだとか。現地では習慣として火曜日の昼に食べられることが多いのだそうです。
- シチュー用牛トリッパ
- 400g
- サラダオイル
- 適量
- ニンニク(みじん切り)
- 2片
- タマネギ(みじん切り)
- 80g
- ソーセージ(スライス)
- 80g
- 白インゲン豆(水煮缶)
- 320g
- ホールトマト
- 280g
- チキンブイヨン
- 100g
- オレガノ
- 少量
- 食塩
- 少量
- コショウ
- 少量
- シチュー用牛トリッパを食べやすい大きさにカットする。
- サラダオイルでニンニク、タマネギを炒める。
- ソーセージ、トリッパを加えて炒め合わせ、トマト、チキンブイヨン、オレガノを加える。
- 10分程度煮込み、塩・コショウで味を調える。
佐藤淳治
近年、居酒屋業態やバル業態などで内臓系のメニューが増えているのを実感しています。もつ鍋ブームあたりから女性達にもモツ料理が認知されたのだと思います。但し、モツは下ごしらえに手間暇が掛かるのが難点でした。当社のシチュー用牛トリッパはそのまま味付けができるという利便性が特徴です。煮込み以外にも焼いても使えますので是非お試しください。
株式会社いちまる 食品事業部 営業部 ブラ・ド・シェフ営業課
本部 :TEL:054-628-4115 FAX:054-628-8134
東京営業所:TEL:03-6809-2723 FAX:03-6809-2724
大阪営業所:TEL:06-6195-8477 FAX:06-6195-8478